2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧
博物館を二箇所ハシゴした後は、ヴィクリア駅近くのバス発着所「ヴィクトリア・コーチ・ステーション」に移動。ここから二階建てオープンバスに乗って行く「切り裂きジャック殺人現場ツアー」に参加しました。 世界の旅行者と巡る☆2階建てバスと徒歩で行く!…
地下鉄に乗ってサウスケンジントン駅までやってきました。ここはロンドン屈指の博物館密集地帯でこれから行く「ロンドン自然史博物館」と「科学博物館(サイエンス・ミュージアム)」以外にも「ヴィクトリア&アルバート美術館」等が並んでいます。まずは「…
ロンドン三日目。今朝は近所のスーパーでサンドイッチと果物を購入し宿で朝食。簡単な料理ができるのがホテルと違って嬉しい。乾燥機付き洗濯機もあるのでセットしてからお出かけ(操作がよく分からなかったがどうにかなった)。 ↓洗濯機はキッチンにあるの…
フリーメイソン博物館が楽し過ぎてヘロヘロになったので、ひとまず近くのパブにて休憩。 ↓1日1回パブビール ビールを飲んで元気を取り戻し、本日最後の目的地へ向かう為にバスでピカデリー・サーカスへ。 ↓人でいっぱい この日は8/6だったのですが、有名なエ…
次に向かったのはマダムタッソー館のすぐ近所にある「シャーロック・ホームズ博物館」。 ↓ベーカーストリート駅出口近くにはホームズの銅像もある ↓駅構内はこんな感じ この日はストで入れなかったので後日撮影 しかし、博物館前に大行列ができていて今回は…
Speedy's Cafeから徒歩10数分ほどで、有名なマダム・タッソー蝋人形館に到着。Speedy's Cafeは「架空のベイカー街」でしたが、こちらは「本当のベイカー街」にあります。平日朝でも観光客でいっぱいでしたが、事前にオンラインで予約していたのでスムーズに…
ロンドン二日目でいよいよ観光開始。事前に地下鉄路線図もチェックし移動も完璧!なはずだった。意気揚々とパディントン駅に向かった我々が見たものは…。 まさかの地下鉄ストの張り紙! 気分は『地下鉄のザジ』(泣)。 ロンドンではよく地下鉄のストがある…
今回は羽田発のBritish Airwaysの直行便を利用しました。機内で楽しみなのは映画等のエンターテインメント。・映画『キングスマン』『キック・アス』のマシュー・ボーン監督によるUKを舞台にしたスパイ・アクション。主演のコリン・ファースも良かったけど、…
8/5〜8/11に家族でロンドンへ行って来ました。今回はまず<準備篇>から。・宿の予約今回はホテルではなくAirbnb(エアビーアンドビー)というWebサービスを利用しました。Airbnbは個人の空き部屋を貸し出す世界的な宿泊検索サービスで、今回はパディントン…
ロアルド・ダールの子供向け伝記『「チョコレート工場」からの招待状』を読みました。元々パイロットでその後作家になった、くらいは知ってましたが、3歳の時に姉と父親が立て続けに亡くなったり、ハリウッド女優と結婚して5人の子供に恵まれたものの、長男…