「モンスターズ・インク」Blu-rayに「NG集」がない?
- 出版社/メーカー: ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
- 発売日: 2009/05/20
- メディア: Blu-ray
- 購入: 3人 クリック: 33回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
「モンスターズ・インク」Blu-rayを購入して本編を見たら、エンド・クレジットが変更されていてびっくり。あの「NG集(+ミュージカル)」が丸ごとカットされていた。
モンスターズ・インク NG集 ミュージカル 画質テスト H.264
あの「NG集」はすごくよくできていたのに、なぜ?と思っていたら、amazonカスタマーレビューに次の書き込み発見。
作品的には星5つなのですが、なぜか劇場公開版や以前のDVDに収録されていたエンドロールの嘘NG集とミュージカルシーンがオミットされて普通にスタッフキャスト名が流れるだけのエンドロールなんですよ。その分星ひとつマイナス。
ディズニーのお客様センターに問い合わせてみたら「エンドロールは仕様で、NG集は映像特典(エンドロールなし)でお楽しみ頂くようになっています」との返事。
「仕様」と言われると返す言葉がないので、それならばと映像特典を探すが、なぜか見つからない。しかし商品パッケージには「ボーナス・コンテンツ NG集(エンドクレジットなし)」とちゃんとある。
あれー?と思いつつ、今度はディズニーのサイトを見てみると、Blu-rayとDVDでボーナス・コンテンツの内容が微妙に異なっていて、何とBlu-rayには「NG集」が入っていない!
Blu-ray詳細
ボーナス・コンテンツ
《Disc1》
■フォー・ザ・バーズ
■マイクとサリーの新車でGO!
■音声解説
■スタッフたちのスペシャルトーク
■日本に上陸!「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」
《Disc2》
■モンスターズ・インク社員適性テスト
■ ブーのドア(ピクサー、ストーリー、取りやめになったコンセプト、ストーリーボードから完成まで、アート・ギャラリー、モンスターシティの構想、セット装飾について、舞台設定、モンスター・ファイル、アニメーション、サウンド&ミュージック、劇場リリース、ラップアップ)
■マイクのドア(モンスターズ・インク番外編、モンスターズ・インク楽屋話、モンスターズ・インク会社概要)
DVD詳細
ボーナス・コンテンツ
《Disc1》
■スタッフたちのスペシャルトーク
■日本に上陸!「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」
■音声解説
《Disc2》
■NG集
■短編アニメーション「マイクとサリーの新車でGO!」
■短編アニメーション「フォー・ザ・バーズ」
■マイクのドア(モンスターズ・インク番外編、モンスターズ・インク楽屋話、モンスターズ・インク会社概要)
■ブーのドア(ピクサー、ストーリー、モンスターファイル、デザイン、アニメーション、サウンド&ミュージック、劇場リリース、ピクサー・スタジオ案内)
これは意図的にBlu-rayだけ入れてないのか?そんなのってアリ?それともオレが見つけられないだけなの?パッケージは正しいの?「お客様相談室」に問い合わせたいんだが、平日しかやってないんで確認できない。気になる〜!
6/8追記
「お客様相談室」に確認したら、Disk2のブーのドア>劇場リリース>NG集、というところにありました。分かりにくい!