disney age @ d_100 cafe
唐突にディズニーのカバー曲集CDを紹介します。2001年のディズニー100周年の際にエイベックスから発売されたコンピレーションCDなんですが、実は色々とスゴいんです。
まずヤン富田率いるDoopeesの新曲が入ってることがスゴい!フロリダのディズニーワールドにあるエプコットのテーマ曲『Magic Journeys』のカバーでこれが超名曲!去年横浜で行われたヤンさんの発表会でも客入れ時にかけられていました。
他にもSUGIURUMNが『わんわん物語』の『La La Lu』をハウスミュージックにアレンジしたり、ポラリスのオオヤユウスケがThe Family Song Recordings名義で『メリー・ポピンズ』の『CHIM CHIM CHER-EE』をダビーにアレンジしたりと、思わず唸るカバーばかりです。
ただ、こういうポップで聴き易い曲のみで構成されているかというと実は違ってて、ラストにはこだま和文による不協和音バリバリの『星に願いを』があったり、そこから3分程無音状態になってから、池田亮司による限りなくノイズに近いアバンギャルドな実験音楽で締めくくられるので、ぼんやり聴いていたらステレオが壊れたかと思うくらいびっくりします。
このCDはライナーノーツを、先日急逝された川勝正幸さんが担当していて曲ごとに解説を書かれています。
ここからは私の想像なんですけど、このCDの豪華なメンツを集めたのって川勝さんじゃないですかね?まずDoopeesの新曲なんてフツー収録されないですし、他のメンツ、スチャダラパー(SDP名義)や、こだまさん、pal@pop等川勝さんと親交がある人がとても多いのも気になります。
そして、「見た目がポップなだけではなく、必ずこっそり毒を混ぜる」という編集を常にされていた(と私が勝手に思っている)川勝さんならば、あのラストの展開も非常にうなずけるところです。
CDのクレジット上には何も書かれていないので真相は分かりませんが、とても面白いコンピ盤なので超オススメです。
※こちらのサイト(ディズニーのカバー曲を紹介してるみたい)で一部の曲が視聴が可能です。
トウキョウ・ディズニー・エイジ?Dー100 cafe Album
- アーティスト: オムニバス,THE FAMILY SONG RECORDINGS,DOOPEES YANN TOMITA PRESENTS,SUGIURUMN,藤原マンナ,YUKIHIRO FUKUTOMI,TICO(LITTLE TEMPO),こだま和文,RYOJI IKEDA,SDR(SCHA DARA PARR),PAL@POP
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・レコード
- 発売日: 2001/10/17
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 43回
- この商品を含むブログ (19件) を見る