iPhone買いました
iPhoneを買いました。以前から欲しかったんだけどいくつか気になって購入見合わせていた。
1)オサイフケータイが使えない。
携帯でedyを使っているんだけど、これが超便利でねぇ。最近になってセブンイレブンでも使えるようになったのでほぼ全てのコンビニで支払いが可能になった。先日セブンイレブンのレジに並んでいる途中で財布を忘れたことに気がつき、その場でチャージして事なきを得たりもしてた。
2)家族がau使用
本来なら家族一緒にSoftbankに移行した方がいいんだけど、嫁さんの携帯は2年縛りの途中だし、auの付属のジョギングサポートアプリが気に入ってるので移行したくない。
今の携帯もとりあえず動いてるし、iPodTouchで自宅のみWifi通信もできるしいいかなーと思っていたけど、周りで使ってる人がだんだん増えてきて「やっぱり欲しい!」と思ってしまったのだ。
で、土曜日。とりあえずauに行きナンバーポータビリティの予約番号発行をしてもらう。その際auの方曰く
「iPhoneは電波が入りにくくて他のSoftbank携帯が電波入ってもiPhoneだけ入らないこともあるから事前にチェックした方がいいですよ」
そこでSoftbankに行き「自宅で電波が入るかチェックしたい」旨を伝えるとテスト用携帯電話を貸してくれた。しかしiPhoneではなかったので「auの人が〜と言ってたんですけど、そういうことってあるんでしょうか?」と聞くと、
「そういうことはありません」(きっぱり)。
結局その日はテスト用携帯(ちなみに「Vodafone」だった)を持ち帰ってテスト。3本中2本だったので何とか大丈夫と思い、翌日ようやくiPhone購入。ウキウキしながら自宅に帰ったら
やっぱり圏外だったよ!!!
色々確認したら寝室は5本中2本立った。だけど寝室で電話が鳴ってもリビングには聞こえないんでかける事はできても受けることはできない。がーん。
こんな風にいきなりダメ出しくらった感あるけど、それでもiPhoneは楽しい。iPodTouch使っていたのでいくつかのアプリはこれまでも使っていたけど、ほとんどがiPhoneで初めて真価を発揮するモノだったんでやっぱり新鮮。現在はアプリをあれこれ物色中。
あと、昨日初めて自宅に電話したんだけど、電話は繋がってるはずなのに相手の声がまったく聞こえない。しばらくたってヘッドフォンを挿したままだったことに気がついた(これだとヘッドフォンからしか音は聞こえない)。こういう失敗もまた新鮮。
購入したケースはこちら。ストラップホールが欲しかったんで。
ELECOM iPhone 3GS 2009 ハードケース クリア MPA-P09PCCR
- 出版社/メーカー: エレコム
- 発売日: 2009/08/20
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 4人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
これ書いてすぐにこんなニュース。
ソフトバンクモバイルは、「iPhone for everybodyキャンペーン」の一環として、「iPhone 3GS」の16Gバイトモデルを実質0円で購入できるキャンペーンを、12月4日から来年1月31日まで行う。
16GバイトiPhone 3GSが実質0円 1月31日まで - ITmedia ニュース
ばかー!!!