Blu-ray差別
![パコと魔法の絵本 [Blu-ray] パコと魔法の絵本 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61649Kv9KvL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: デスペラード
- 発売日: 2009/03/06
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
![トロピック・サンダー 史上最低の作戦 [Blu-ray] トロピック・サンダー 史上最低の作戦 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51qwp7QNdvL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
- 発売日: 2009/04/03
- メディア: Blu-ray
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
![REC [Blu-ray] REC [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/412Vns-0F0L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2008/11/28
- メディア: Blu-ray
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
さて、問題。この3枚のBlu-rayに共通することは何?
正解は「DVDには入ってる特典が付属しない(または少ない)Blu-ray」。最近こういうパターンが多いんですよねぇ。メーカーってBlu-rayを普及させる気ってないんですかね?「Blu-rayのみ特典が多い」ならまだ分かるんだけど、逆ってどーなの?
勝手な想像1。Blu-rayは実は利益率が低くて儲からない。DVDの方が儲かるのでどうせ売るならDVD。
勝手な想像2。特典付きBlu-rayを後から販売して、あわよくば2枚売るつもり。
「ブレードランナー」のアルティメット・コレクターズ・エディションのBlu-rayがこのパターンでamazonのレビューがエラいことになってる。
![ブレードランナー アルティメット・コレクターズ・エディション [Blu-ray] ブレードランナー アルティメット・コレクターズ・エディション [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/512Q0IPyW3L._SL160_.jpg)
ブレードランナー アルティメット・コレクターズ・エディション [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2009/04/29
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
ちなみにUS版「TROPIC THUNDER」Blu-ray特典はDVDと同じ。「Rec」はUS版はBlu-rayないけど、ドイツ版が出てて特典はやっぱりDVDと同じっぽい。もしかしてこんなコトやってんのは日本だけなの?