「WALL・E」レビューあれこれ2

「またWALL・Eかよ、って言うなー」(私信)。

ということで、また「WALL・E」のレビューを集めてみました。一言コメントつき。

WALL・Eはとてもおもしろい作品です。WALL・Eは心に残るすばらしい作品です。

ものすごく伝えたいことなので言い回しを変えて2回ほめました。もう、言葉にし尽くせないほどものすごくよかったです。

WALL・E/ウォーリー - 子持ちししゃもといっしょ


大事なことは2回言う。

舞台が宇宙で無声映画というとんでもない設定自体が良いし。クラッシックな音楽も良かったなあ。キューブリックのパロディや修理工場という名の精神病院は笑えた。

gojo | gojo's - 2008.12.21 『WALL・E』


そう、あれって「精神病院」ですよね。だから「まぼろしの市街戦」とも通じる。

キャリア系ツンデレ女子×乙女系ボンクラ男子。

このカップリング、全世界共通の風潮なの??

WALL・E / ウォーリー - タレ日記


世界共通ですね。

ロボットが全く女性的なフォルムをしていない、無機物そのものなのである。

ところが、そのロボット同士の恋愛になんだか心惹かれてしまう。

かわいい女の子を出して萌えなどとやるよりも、かなり抽象度が高い、高度な作品だと思う。

WALL・E - メディア見廻り組


フツーの映画ならEVEはピンク色にしたり女の子っぽくするでしょうね。

人間の恋愛モノなんて「ヘッヘ!」と思いがちなひねくれ人間が、どういうわけかウォーリーとイヴだとハッピーエンドを祈らずにはいられない。

2008-12-18 - 誰にも知られずに


私もかなりひねくれものですが、この映画はハッピーエンドになるよう祈りました(ロボットだけ、人間はどうでもいいや)。

アメリカは本来、政府ではない巨大多国籍企業のトップの富裕な一族が操縦桿を握っているということだ。
だからAXIOMの全体像が北米大陸のシルエットなんだよ。
(中略)
ウォーリーっていうのは途上国で働かされる奴隷のようなものさ。

「WALL・E/ウォーリー」 | レビュー | 京都カフェ・オパール Cafe Opal


うわぁ、気がつかなかった!!!!!勉強になります!

「好きな女の子と手をつなぎたい」(WALL・E)とか「愛するものを助けたい」(EVE)という個人レベルの愛だけをモチベーションにして行動する主人公たちが結果的に「世界」を再生させる、というこの作品のオプティミズムは、最終的に「世界」の全てを破壊し尽くしていく愛を描く「屋敷女」のペシミズムとは一見対極だが、実は表裏一体だと福田は思う。

http://diary.jp.aol.com/x4yqq2e/847.html


まさかの「屋敷女」との対比!

つまり「心を失い滅亡の縁に立った人類を、 WALL-E と EVE が救い、そして人類は再び心を得た」というような物語。

こんなダークなストーリーをピクサーのビジュアルでこれでもかという程叩き付けられる。見てて興奮の余り死にそうになった。

http://pastorale.jpn.org/2008-12-11-2.html


サイバーパンクとしての「WALL・E」。

早い話が『ウォーリー』は、荒廃しきった絶望的な未来を舞台に、ロボットたちがガチャガチャと(本質的にはあまり人類と関係のない)騒動を繰り広げる、無情なコメディなのである。ある意味スピルバーグA.I.』のラストにも通じる、まったく非人間的なSFといってもいい。
映画秘宝」2月号のヨシキ所長の記事より


まさか「DEVILPRESS」に「WALL・E」の記事が載るなんて...。ロボット達は植物のコトも人間のコトも考えてないんですよね。そこが素晴らしい。


これ以降はネタバレ含むので畳みます。

続きを読む

「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」は大傑作!

Hellboy 2: The Golden Army [Blu-ray] [2008]

オフィシャルサイト

超常現象捜査防衛局“BPRD”のすご腕エージェント、ヘルボーイロン・パールマン)は、念動発火能力者の恋人リズ(セルマ・ブレア)らと組み、怪事件の捜査と魔物退治にあたっていた。一方そのころ、闇の世界では、地上の支配者となった人間を抹殺すべく、王子ヌアダ(ルーク・ゴス)が伝説の最強軍団ゴールデン・アーミーをよみがえらせようとしていて……。


来月1/9にようやく公開予定の「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」ですが、辛抱溜まらずUK版Blu-rayを購入し自宅で鑑賞しました。

ネタバレになることは書きませんが、とにかくいい!傑作!


過去のギレルモ・デル・トロ作品は「パンズ・ラビリンス」に代表される「シリアスなダーク・ファンタジー」路線と、「ブレイド2」に代表される「バカっぽいアメコミ・アクション」路線に二分されましたが、今回は1作目の「アメコミ・アクション」をベースにしつつも、「ダーク・ファンタジー」の要素をうまく取り入れていて見応えあります。登場するモンスター(クリーチャー)がもの凄い数なんだけど、そのデザインがチョイ役にいたるまで全て味があっていいんですよ。監督も強く影響を受けている「クトゥルー神話」に興味がある方なら悶絶必至。まるで「スター・ウォーズ」のカンティーナ・バーのシーンのようでした。


他の見所は「新婚(?)のヘルボーイの生活」(部屋で流れているビデオとかいいんだよね)や、1作目ではやや地味だったエイブの××(!)。ヘルボーイと2人で「女ってヤツはさぁ...」と愚痴るシーンは最高でした。ここで流れる音楽も最高!


↓やる時はやるぜ!


続いて今回のBlu-rayの仕様について。

本編のBlu-rayと特典映像のDVDの2枚組構成。Blu-rayPS3で再生可能ですが、DVDは「PAL」なので再生不可。PAL再生可能なDVDプレーヤーか、一般的なパソコンでなら再生可能です(iMacの10.5で確認済み)。

本編は日本語字幕&日本語吹替え付き。2つの音声解説にも字幕はついています。ただしDVDの方は日本語字幕なし。英語字幕はあるので英語に自身ない人(オレ)は、それで何とか見られるかな?

ちなみに、今回初めてUK版Blu-rayPS3で再生したのですが、Loadingに時間がかかってちょっとビビりました。


オモチャも色々あってうれしーなー。
豆魚雷-ヘルボーイ2

↓これとか超欲しい。