http://sakebi.jp/index.html
黒沢清監督最新作「叫」を初日に観に行きました。
何つーか過去の黒沢作品のリミックスみたいだった。「集大成」って言った方がいいのかな?既視感バリバリ。黒沢作品以外では「忘れられた存在(人、街)」というキーワードの1つが「パトレイバー the Movie」にちょっと似てた。忘れようとして見て見ぬフリをしたことへのツケを一気に払わせられるというそんな映画でした。
「回路」以降の黒沢作品に登場する幽霊は「実体を伴う」というのがお約束で今回の葉月里緒菜演じる「赤い服の幽霊」もそのタイプ。登場する時は部屋の隅からヌボーと出てくるくせにちゃんと触ることができる。しかも用事?が済んだらわざわざ「玄関」(!)から出て行く律儀な幽霊。
以下、監督のインタビューから抜粋。

「昔から、幽霊はどうやって帰っていくのだろうと不思議に思っていた」という黒沢監督の、幽霊へのこだわりだ。

http://www.nishinippon.co.jp/entertainment/cinema/news/20070223/20070223_002.shtml

でも、玄関からは帰らないと思うぞ。
過去の作品と比べると非常に分かりやすいので万人にオススメ。ただし「普通の映画」でもましてや「ミステリー」でもない「変な映画」という気構えで観るのが吉。タイトルでもある「叫び声」はかなり強烈なのでDVD化されて自宅で見る時は音量に注意。
上映終了後監督、役所広司葉月里緒菜による舞台挨拶も見ましたが、世界的な役者である役所広司が舞台の上で緊張していたのが何かおかしかった。

サランドラ

「ハロウィン」に続き、未見の有名ホラー映画を見るシリーズ第二弾。今回はリメイク版が好評な「サランドラ」。映画は未見だけど、色んな所で評判だけは聞いていた。

「全米38州で上映禁止!。いま恐怖の頂点を極めて、戦慄のジョギリ・ショックがやってくる!」
 と、なにやら物々しい宣伝文句が躍るが、驚くべきことに、この映画には「ジョギリ=宣材にデカデカと描かれたギザギザの刃物」は登場しない。JAROに訴えられても仕方がないような虚偽広告で世間を震撼させた東宝東和宣伝部は、事のあらましを以下のように語っている(註1)。
「これはね、ずっとオクラになってた映画なんですよ。だから日本公開はずーっと遅れて、古い映画になっちゃってたわけです(日本公開は7年後の84年)。そこで古い映画を逆手にとって、遂に解禁、ずっと封印されていたほど恐ろしい映画をいまここに解禁ってね、そういう宣伝方法をしたんですよ」
 それで苦しまぎれに「ジョギリ」を捏造したのである。

THE HILLS HAVE EYES

この「ジョギリ・ショック」の話しか知らなかったんで肝心の本編を今回レンタルしてみました。「人喰い一家」のキャラ立ちが弱いのが残念。シチュエーションとかは十分面白くなりそうなのにね。こういう「出口なし」なホラーは好きですよ。皆が言うほどひどくない。
で、改めてリメイク版の予告編を見た。面白そう!同じ話なのに!オリジナルで大活躍だったワンコ出ないの?
mixi情報によるとリメイク版は結局日本公開だけでなくDVD化もオクラ入りがほぼ決定したらしい。ガーン。輸入盤DVD入手するしかないのかなー?。

ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判3

ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判 3 (映画秘宝COLLECTION 37)

ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判 3 (映画秘宝COLLECTION 37)

映画秘宝の好評連載が唐突に打ち切りになったと思ったら間髪入れず単行本が発売。一応これで打ち止めらしい。町山さんと柳下さんの意見が違う時のやり取りが相変わらずスリリングで面白い。

THE RADIO DEPT. / Pet Grief

Pet Grief

Pet Grief

マリー・アントワネット」サントラで初めて聴いて気になったスウェーデンのバンドTHE RADIO DEPT.の2nd購入。すっごく気に入った。1stはもっとシューゲイザーな音らしいんでこっちも聴いてみたい。フェスとかで来たらLIVEも見てみたい。
AmazonへのリンクはUS盤になっているけど、タワレコにはUK盤と日本盤しかなくどっちも値段変わらなかったので日本盤を購入。サントラに提供した2曲がボーナストラックで追加されていてどちらもいい曲なのでサントラ聴いていない方なら日本盤がオススメ。