Late Night Talesシリーズ
Late Night Talesとは、アーティストが選曲するダウンテンポミックスCDのシリーズで、これまでジャミロクワイ、MGMT、ベル&セバスチャンらが監修し25枚発売されています。タイトル通り「夜中にリラックスした気分で聴く」選曲になっていて、それに監修者自身によるカバー曲を1曲加えるという構成になっています。
LateNightTales | Music & Stories worth staying up for
今回このシリーズから番外編という形で発売された『The Cover Versions』と『At The Movies』を聴きました。
Late Night Tales - The Cover Versions [解説付 /国内盤仕様] (BRLNTC01)
- アーティスト: V.A.,Flaming Lips,Fatboy Slim,Groove Armada,Nightmares on Wax,Belle & Sebastian,Nouvelle Vague,Tommy Guerrero,The Cinematic Orchestra,Four Tet,Lindstrom,Howie B,Zero 7,Sly & Robbie,Fila Brazilia,Kid Loco,Rae & Christian,Turin Brakes
- 出版社/メーカー: LATE NIGHT TALES / BEAT RECORDS
- 発売日: 2011/10/01
- メディア: CD
- 購入: 2人 クリック: 70回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
Late Night Tales - At The Movies [解説付き国内盤] (BRLNTM001)
- アーティスト: Various Artists
- 出版社/メーカー: LATE NIGHT TALES
- 発売日: 2010/09/04
- メディア: CD
- クリック: 73回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
『The Cover Versions』はこれまでのシリーズに収められたカバー曲のみをまとめたもので、フレーミング・リップスによるホワイト・ストライプス『Seven Nation Army』のカバーや、ファットボーイ・スリムによるクラフトワーク『Radioactivity』のカバー等が収録されています。『Radioactivity』は最近細野さんもカバーしてましたね。色んな意味で旬の曲。
Flaming Lips - Seven Nation Army (LateNightTales Cover)
Fatboy Slim - Radioactivity (LateNightTales Cover)
もう1枚の『At The Movies』は特定ミュージシャンではなく、Late Night Talesシリーズのスタッフによる選曲で、映画音楽のみを使用したミックスになっています。単なる映画音楽の寄せ集めではなくミックスCDなので、『キル・ビル』のテーマが流れたと思ったら、そのまま『007ダイヤモンドは永遠に』がかぶさって来たり、映画で使用されたセリフが混じっていたりと色々楽しいつくりになっています。音楽ジャンルがバラバラなのも楽しい。
面白かったのは『2001年宇宙の旅』でおなじみ『ツァラストゥラはかく語りき』のブラジリアン・バージョンが入ってるコト。ムーグ・シンセを多用した名曲で15年くらい前にクラブでよくかかってたんですが、ピーター・セラーズ主演の『チャンス』という映画のサントラだったとは知りませんでした。
Meireles E Sua Orquestra - Also Sprach Zarathustra
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/04/21
- メディア: Blu-ray
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
この「サントラしばり」のミックスCDというのはいいアイデアなので、色んなバージョン(ホラー映画しばりとか、キューブリック作品しばりとか)で出してもらえるとうれしいです。オススメ。