Grandaddyについて
大好きなバンド、Grandaddyの思い出について書いてみる。
初めて聴いたのは2000年の第一回サマソニ。全然期待せずに見ていたのに「Crystal Lake」のイントロを聴いた時点ですっかり夢中になった。ジャンル的にはローファイ・ポップといわれるモノで全体的にヘナチョコ感があるんだけど、オモチャみたいなアナログ・シンセ独特の音色と豊かなメロディラインに優しい歌声、だけどポップというよりはオルタナ、という組み合わせが個人的には最強だった。ルックスが「冴えないおっさん5人組」なのも好印象。
Grandaddyの結成は92年。元々スケーターだったジェイソン・リトルが怪我でリタイアしたことがきっかけだったらしい。92年といえばニルヴァーナに代表されるオルタナ勢が絶好調の時期で「騒がしい音楽」が人気だったが、それらに反抗するかのようにバンド名を「Grandaddy(おじいちゃん)」として、「騒がしくない」音楽を作り始めた(実際はノイジーな曲もあるけどね)。以下、アルバム紹介。
- アーティスト: Grandaddy
- 出版社/メーカー: Spectrum Audio UK
- 発売日: 2009/03/24
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
- アーティスト: Grandaddy
- 出版社/メーカー: V2 North America
- 発売日: 2000/06/06
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
- アーティスト: Grandaddy
- 出版社/メーカー: V2 North America
- 発売日: 2003/06/10
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Excerpts from Diary of Todd...
- アーティスト: Grandaddy
- 出版社/メーカー: V2
- 発売日: 2005/10/10
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
- アーティスト: Grandaddy
- 出版社/メーカー: V2 North America
- 発売日: 2006/05/09
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
- アーティスト: Grandaddy
- 出版社/メーカー: Lakeshore Records
- 発売日: 2002/02/19
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- アーティスト: Grandaddy
- 出版社/メーカー: Ultra Records
- 発売日: 2004/11/02
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (4件) を見る
これ以外にもiTunes StoreにシングルのB面等がたくさんあります(全曲チェックして持ってない曲だけダウンロードした)。
解散の理由としてジェイソンは、
これは避けられないことだったんだ。僕らは一つの道を走っていた。出来る限り長く。確かに、そうした僕らの頑固さは認められたよ。けど、一方で、普通のやり方を拒んでしまったから、状況がより悪くなってしまったんだ。現実的なことを言うと、バンドを維持していくだけの大金を稼ぐことができなかったんだ。どうしてこんなに無理しているんだろう、と自問するようになってしまったんだよ。
と答えている。この世はやっぱり金なのか!せつないねぇ。
結局日本でのLIVEはサマソニの1回のみ。単独来日は決まっていたが、メンバーの怪我で延期となり、そのまま実現しなかった。そういう意味ではサマソニで見れたのはラッキーだったのかもしれないけど、個人的には単独ライブを行ったらそこから口コミで知名度も上がるかも?と思っていたのでやっぱり残念。
解散は仕方がないとして、解せないのはベスト・アルバムとかPV集とかも一切出なかったこと。なぜだー?